長岡京市・向日市の不動産|株式会社エクストホーム > 株式会社エクストホームのスタッフブログ記事一覧 > 土地活用としての貸倉庫経営とは?経営形態やメリットを解説

土地活用としての貸倉庫経営とは?経営形態やメリットを解説

≪ 前へ|サラリーマンの大家も賃貸物件の自主管理は可能?必要な時間などをご紹介!   記事一覧   アパートの駐車場ではどんなトラブルが起きる?対処法についても解説!|次へ ≫

土地活用としての貸倉庫経営とは?経営形態やメリットを解説

カテゴリ:土地活用

土地活用としての貸倉庫経営とは?経営形態やメリットを解説

使っていない土地を所有している方のなかには、その場所を有効活用して利益を出したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そのような場合に考えたいのが、メリットの多い貸倉庫経営です。
今回は、貸倉庫経営とは何なのか、その経営形態やメリット・デメリットを解説します。

エクストホームへの問い合わせはこちら


土地活用としての貸倉庫経営とは

貸倉庫経営とは、自分が所有する倉庫を貸し出して利益を得る土地活用の方法です。
貸倉庫経営をおこなう場合、倉庫の借主と賃貸借契約を結ぶだけで、倉庫に置かれた品物の管理は利用者がおこないます。
貸倉庫はレンタル倉庫ともよばれ、これと似たものにトランクルームが挙げられますが、両者の違いは契約形態やスペースの規模にあります。
賃貸借契約を結ぶ貸倉庫は規模が大きく荷物に対する責任は利用者が負う一方、寄託契約で規模の小さなトランクルームでは、荷物に対する責任は経営者が負わなければなりません。
また、貸倉庫には、建物内の1室やフロアを使うことで温度管理がしやすい屋内型と、外にコンテナを置いて作る使い勝手の良い屋外型の2種類があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件のオーナーが知っておくべき「工作物責任」とは?

土地活用としての貸倉庫の経営形態とは

土地活用として貸倉庫経営をおこなう場合、その経営形態にはいくつかの方法があります。
1つ目は独自経営で、空き地の所有者が自ら倉庫の体裁を整えてから貸し出すものです。
2つ目のフランチャイズでは、自分で設置した倉庫に有名業者の名前と管理システムを導入し貸し出します。
3つ目の業務委託とは、倉庫の設置までを自分でおこない、管理は業者へ委託する方法です。
4つ目はサブリースで、こちらは自分で設置した倉庫を一括して業者に借り上げてもらうことになります。
5つ目は、事業用定期借地という方法で、所有者は土地を業者へ提供し、倉庫の設置や管理は業者に任せるものです。
それぞれに手間や利益が異なるため、どのような経営形態を選ぶか慎重に決めましょう。

▼この記事も読まれています
コミュニティ型賃貸住宅のメリットとは?経営するコツについてご紹介

土地活用として貸倉庫を経営するメリット・デメリットとは

土地活用というとアパートなどの賃貸物件の経営を思い浮かべる方も多いですが、貸倉庫はこうした賃貸物件と比較して初期費用を抑えられる点がメリットです。
とくに、経営形態として事業用定期借地を選択すると、初期費用なしで土地活用ができます。
また、住宅として活用しにくい土地を使える点や、人が住むアパートとは違い室内の管理に手間がかからない点もメリットといえるでしょう。
一方でデメリットとなるのは、安定した資産価値が認められず金融機関からの融資を受けにくい点です。
そのほかにも、用途制限の影響がある場所では貸倉庫を設置できない点や、固定資産税などの節税効果が薄い点もデメリットとなります。

▼この記事も読まれています
自主管理物件がやばいと言われてしまうのはなぜ?実態についてご紹介

まとめ

貸倉庫経営とは、所有する倉庫を貸し出して利益を得る土地活用の方法です。
貸倉庫の経営形態には、フランチャイズや事業用定期借地といった種類があります。
貸倉庫経営は初期費用が抑えられるメリットがありますが、金融機関からの融資が受けにくいなどのデメリットには注意しましょう。
私たちエクストホームは京都府「長岡京市」・「向日市」・「大山崎町」・「京都市西京区」・「京都市南区久世」・「京都市伏見区羽束師、久我」のエリアを中心に物件を取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

エクストホームへの問い合わせはこちら


エクストホームの写真

エクストホーム メディア編集部

長岡京市と向日市を中心に周辺地域で不動産情報をお探しなら、株式会社エクストホームにお任せください。ファミリー向けを中心にカップル向けなど様々な不動産情報を揃えています。有益な情報をお伝えするため不動産情報などの記事をご紹介します。


≪ 前へ|サラリーマンの大家も賃貸物件の自主管理は可能?必要な時間などをご紹介!   記事一覧   アパートの駐車場ではどんなトラブルが起きる?対処法についても解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • LINE
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2023-04-24
    誠に勝手ながら、5月2日(火)~5月5日(金)は、GW休業とさせていただきます。

    5月6日(土)午前10時より通常通り営業を再開いたします。
    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、5月6日(土)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2022-12-17

    平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

    誠に勝手ながら、年末年始休業日に関しまして、下記の通りご案内させていただきます。


    2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
    ※2023年1月5日(木)より通常営業とさせていただきます。


    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、1月5日(木)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。


    2022-07-31
    平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

    誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

    休業期間:令和4年8月13日(土)~令和4年8月17日(水)まで
    ※令和4年8月18日(木)より営業いたします。

    尚、休業期間中は、お電話、LINE、E-mail等のお問い合わせに対するご返答などが出来ません。
    皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社エクストホーム
    • 〒617-0826
    • 京都府長岡京市開田2丁目13-18
      1階
    • TEL/075-959-2303
    • FAX/075-959-2307
    • 京都府知事 (1) 第14300号
      賃貸住宅管理業者  国土交通大臣(1)第003091号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-03
    ブレヴィエⅠの情報を更新しました。
    2023-06-03
    メゾンドクレール西大路の情報を更新しました。
    2023-06-03
    ベルウエストの情報を更新しました。
    2023-06-03
    プレサンス京都洛南の情報を更新しました。
    2023-06-03
    リベルテ祥豊の情報を更新しました。
    2023-06-03
    アニメイト ゆうの情報を更新しました。
    2023-06-03
    プロムナードつるはせの情報を更新しました。
    2023-06-03
    belle・franc祥鳥橋の情報を更新しました。
    2023-06-03
    THE GARNET SUITE RESIDENCE 西七条の情報を更新しました。
    2023-06-03
    ビアンレジデンスの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ウエスト東桂川

ウエスト東桂川の画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
京都府京都市南区久世上久世町
交通
桂川駅
徒歩6分

植田マンション駐車場

植田マンション駐車場の画像

賃料
7,000円
種別
駐車場
住所
京都府向日市上植野町十ケ坪
交通
長岡京駅
徒歩20分

石井マンション

石井マンションの画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
京都府向日市寺戸町初田
交通
東向日駅
徒歩5分

ベルメゾンフジタ

ベルメゾンフジタの画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
京都府向日市上植野町御妙林
交通
西向日駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約