京都府長岡京市・向日市周辺エリアの賃貸管理はエクストホームにお任せください!

賃貸経営【賃貸管理】

空室や対応にお悩みの賃貸オーナー様へ|エクストホームが解決します

賃貸物件をお持ちのオーナー様の中には、

「なかなか空室が埋まらない・・・」

「現在の管理会社の対応に不満がある・・・」

「管理を任せたいけど、どこに頼めばいいのか分からない・・・」など、

さまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

管理会社選びは、オーナー様の大切な資産である賃貸物件の運用成果を大きく左右する、極めて重要な判断です。私たちは、“オーナー様の頼れる経営パートナー”をコンセプトに、客付けから管理、 アフター対応までを一貫して行うことで、空室リスクの最小化と収益最大化をサポートしています。



賃貸管理は地域顧客満足度 No.1「エクストホーム」にお任せください!

賃貸オーナー様のよくある悩み

■ 空室・客付けの悩み

  • ✔ 空室が埋まらない
  • ✔ 募集にあまり力を入れてくれない
  • ✔ 募集条件や家賃設定が適切なのか不安
  • ✔ 入居率が低下してきている

■ 管理会社の対応に関する悩み

  • ✔ 対応が遅い、連絡が取れない
  • ✔ 入居者トラブルへの対応が不十分
  • ✔ 管理会社から提案や改善案がない
  • ✔ 修繕や点検の対応が後手に回る
  • ✔ 担当者の対応に不安があり、信頼しきれない
  • ✔ 担当者が定期的に変わる(仲良くなった頃に転勤、退職など)

■ 賃貸経営の負担・ストレスに関する悩み

  • ✔ 管理や入居者対応に手間がかかる
  • ✔ 突発的なトラブル対応に追われている
  • ✔ 本業やプライベートに支障が出ている
  • ✔ 高齢になって管理が負担になってきた
  • ✔ 転勤によって所有している物件を貸したい

■ 収益に関する悩み

  • ✔ 家賃収入が安定しない
  • ✔ 修繕や空室による支出がかさんでいる
  • ✔ 利回りが下がってきている
  • ✔ 相続後の収益性が心配

■ 法律・手続き・トラブルに関する悩み

  • ✔ 退去時の原状回復や退去精算で、対応方法や費用負担の判断に毎回不安を感じている
  • ✔ 不動産を相続したが、活用方法が分からない
  • ✔ 更新手続きや入居審査が不安
  • ✔ クレーマーや滞納者の対応が難しい

このように、賃貸オーナー様には様々な悩みがありますが、なかでも、空室が続くのはオーナー様にとって深刻な問題です。

現在の入居者が退去した後、空室がなかなか埋まらない期間が長引くと、その間の家賃収入はゼロになってしまいます。

空室が長期化すればするほど、物件の収益性は低下し、固定資産税やローン返済、各種経費といった支出だけが重くのしかかります。

だからこそ、「早期に空室を埋める仕組み」を持ち、適正な賃料設定や効果的な募集戦略を提案できる管理会社の存在が欠かせません。

さらに、入居者様にできるだけ長く住み続けていただくための管理体制も、収益の安定には極めて重要です。

たとえば、クレームへの迅速な対応や共用部の清掃の行き届き具合といった日常管理の質は、入居者満足度に直結します。

こうした対応が不十分だと、物件への不満が高まり、結果として短期退去を招くリスにもつながります。


現在の管理会社の対応が遅い、あるいは適切な提案もなく客付けに消極的だと感じているオーナー様も多いでしょう。また、日々の賃貸運営に手間がかかり、物件管理や入居者対応に追われて収益が思うように上がらないといったお悩みもよく耳にします。

このような課題に直面している場合、現状を改善するための有効な選択肢のひとつが「管理会社の見直し」です。

管理会社を変えることで、空室対策や対応スピード、提案力が大きく改善され、賃貸経営の収益性向上につながるケースも少なくありません。


賃貸管理は地域顧客満足度 No.1「エクストホーム」にお任せください!

エクストホームの強み

1.圧倒的な客付け力で、高稼働を実現


当社は、Google 口コミ地域 No.1 の信頼力と、YouTube や SNS を活用した独自の集客戦略を強みに、他社に依存しないスピード感あるリーシングで、高い空室対策力を発揮しています。
▶ 当社管理物件 稼働率:98.4%/自社客付け率:95%(2025 年 6 月現在)
さらに、管理物件の多くで当社が直接仲介した入居者様が入居しており、 入居者との関係性や入居後のトラブル軽減にもつながっています。 オーナー様にとってはもちろん、これから入居される方にとっても安心しておすすめできる物件管理を実現しています。

▶ 主要ポータルサイトをフル活用

SUUMO、HOME’S、アットホーム、スマイティ、いえらぶポータルなど、主要な不動産ポータルサイトへ幅広く物件を掲載。
弊社独自のSEO対策を施した自社ホームページの運営により、検索エンジンからのアクセス流入も強化しています。
ポータル×Web集客の両面で、オンラインでの反響力を高めています。

▶ データ分析による最適な条件設定

当社では、過去の成約データと最新の市場動向をもとに、今まさに需要が集中している価格帯を的確に分析。 物件の立地や特性をふまえた上で、単に家賃を下げるのではなく、競争力のある“適正賃料”をご提案します。 また、長期間にわたって家賃を維持・向上させるためのバリューアップ施策(例:設備導入、内装・写真の改善など)も、実行可能な具体策としてプランニング・実施まで一貫して対応いたします。 これにより、空室期間の短縮と収益性の最大化を同時に実現します。

▶ 反響を生む広告クオリティに徹底的にこだわります

写真・文章・間取り図・物件ごとのコンセプトなど、細部までこだわった広告制作で、物件の魅力を最大限に引き出します。

▶ SNS・Web ツールを活用した集客強化

YouTube を中心に各種 SNS を積極的に活用し、物件の魅力を発信するだけでなく、確かな集客力へとつなげています。 動画や SNS を通じて、テキストや写真だけでは伝えきれない物件の魅力を、視覚的かつ感情に訴える形で届けています。

2.万全の管理体制で、オーナー様の賃貸経営をサポート


「任せてよかった」と感じていただける管理を目指して。 オーナー様の物件を、自分たちのことのように大切にする。 そんな思いで、入居者対応や設備の管理、細やかな気配りまで、日々の業務に真摯に向き合っています。 安心できる管理、信頼できる対応、しっかり収益を生む体制。 当社は、“賃貸経営の“頼れるパートナー”として、長くお付き合いいただける存在でありたいと考えています。

▶ 家賃管理・滞納リスク対策

家賃回収のプロセスをすべて当社が代行。滞納時の対応や保証体制も整っており、安定した賃貸経営をサポートします。

▶ 入居者・近隣からの苦情等への対応

入居者や近隣住民から寄せられる苦情やトラブルには、当社が迅速かつ的確に対応いたします。 騒音・ゴミ出し・マナー違反などの入居者トラブルに加え、不法駐輪といった、第三者(部外者)による有害行為にも適切に対応し、物件の安全と秩序を守ります。 必要に応じて入居者へ指導・是正勧告を実施し、トラブルの長期化や再発を防止。 オーナー様の負担を最小限に抑えながら、快適で安心な住環境の維持に努めています。

▶ 設備管理・メンテナンスの徹底

入居者様が快適に暮らせる環境を整え、物件の資産価値を維持するために、定期的な建物の点検および清掃を実施しています。 共用部の美観や設備の状態を常に良好に保つことで、長期入居につながる住環境づくりをサポートします。

▶ 契約更新業務

契約更新は、入居者様との信頼を深める大切なタイミング。 当社では、更新意思の確認から契約書のやりとりまで、すべて代行対応いたします。 「更新手続きが面倒」「トラブルが心配」というオーナー様も、安心してお任せください。

▶ 退去後の原状回復サポート

当社は、退去時の原状回復について、国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」に準拠した対応を徹底しています。 貸主様・借主様いずれにとっても公平かつ明確な基準に基づき、過剰な請求や不当な負担を避けた適正な清算を実現。 両者が納得のうえで円満に退去いただけるよう、専門的な知識と実務経験に基づく調整を行っています。

3.オーナー様への報告・連絡・相談がスムーズ


「すぐに教えてくれる安心感」当社は、オーナー様へのこまめな報告・丁寧な相談・迅速な連絡を大切にしています。「いつの間にか決まっていた」といったことがないよう、透明性とスピードを両立した情報共有を徹底しています。また、毎月の月次報告書や年次報告書を通じて、賃貸経営における収支状況を“見える化”。数字に基づいたご報告により、安心と信頼に根ざした賃貸経営のサポートを実現しています。

4.地域密着ならではの「対応力と柔軟性」


当社は地域密着型の管理会社として、地元のエリア特性や入居者の傾向、賃貸市場の動きを把握した上で、物件ごとの強みを活かしたご提案や、入居者目線に立ったきめ細やかな対応を行っています。そして何より、“顔の見える距離感”で、オーナー様にしっかり寄り添う柔軟な姿勢が私たちの強みです。大手にはない、**地域に根ざした“小回りの利く安心感”**を実感していただけます。
賃貸管理は地域顧客満足度 No.1「エクストホーム」にお任せください!

管理変更の流れ

管理会社の変更も、スムーズに。煩雑な手続きは当社がしっかりサポートします。
STEP1|現状のヒアリングとご相談(無料)
まずは、現在の管理状況やお困りごと、物件の状況、そしてオーナー様のご意向についてじっくりとお伺いします。 管理契約書をご用意いただければ、解約条件なども含めてしっかり確認いたします。 また、可能であればオーナー様とご一緒に現地を拝見させていただき、より正確な状況把握とご提案につなげてまいります。
STEP2|お見積り・管理プランのご提案
現地確認や収支状況をもとに、物件に合った管理プランとお見積りをご提示。 収益改善やコスト削減、入居率向上など、切り替えのメリットをわかりやすくご説明します。
STEP3|現管理会社への解約通知(※ご本人から)
弊社とのご契約が決まりましたら、現在の管理会社様へ解約のご意向をオーナー様ご自身からご通知いただく必要があります。 ただし、オーナー様のご負担をできるだけ軽減できるよう、通知文の作成や連絡時期のアドバイスなど、必要に応じて弊社が全面的にサポートいたします。 手続きに不安がある場合も、丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。
STEP4|管理引き継ぎ準備(入居者・物件情報など)
管理切り替えの際には、弊社が現在の管理会社と直接やり取りを行い、必要な手続きをしっかり進めていきます。 オーナー様が関与する場面はごくわずかで、手間やご負担を感じることはほとんどありません。 契約書や入居者情報、敷金の管理状況、過去の修繕やトラブル対応の記録まで、きちんと引き継いで管理をスタートいたします。
STEP5|管理開始・ご報告体制の構築
手続きが完了次第、いよいよ弊社による管理がスタートします。 管理開始後も、定期的なご報告を通じて物件の状態をオーナー様と共有し、運営がうまくいくよう継続的にサポートいたします。 私たちは、ただの“管理会社”ではなく、”オーナー様の頼れる経営パートナー”として、長期的な視点で賃貸経営の成功を支えてまいります。 そして、「任せてよかった!」と思っていただけるよう精一杯サポートさせていただきます!
賃貸管理は地域顧客満足度 No.1「エクストホーム」にお任せください!

管理会社変更のよくある質問

Q1. 管理会社はいつでも変えられますか?
A. はい、可能です。 ただし、現在の管理会社との契約内容によっては「〇ヶ月前までの解約通知が必要」などの条件がある場合があります。 まずは契約書をご確認いただき、不明な点は弊社が内容をチェックし、最適なタイミングをご提案します。
Q2. 入居者に影響はありますか?
A. 基本的にありません。 入居者様との賃貸借契約はそのまま継続されますので、賃料・契約期間などに変更はありません。(入居者様とオーナー様との賃貸借契約書を交わしなおす必要はありません) 弊社が入居者様への管理変更のご案内を責任を持って行い、緊急連絡先や家賃の支払い方法に変更がある場合も、分かりやすく丁寧に対応いたします。 スムーズな引き継ぎを行うため、オーナー様に特別な手続きをお願いすることはございません。 ご安心してお任せください。
Q3.どんな手続きが必要ですか?大変ですか?
A. オーナー様にお願いするのは、現在の管理会社への解約通知のみです(※弊社が通知文の作成をサポートします)。 その他の煩雑な手続きや引き継ぎは、基本的に弊社がすべて代行・対応いたしますのでご安心ください。
Q4.引き継ぎにはどれくらいの期間がかかりますか?
A. 物件の規模や現在の契約条件にもよりますが、通常は 3 ヶ月程度を目安としてお考えください。 ご契約の内容や管理会社との契約内容を踏まえ、最適なスケジュールと移行プランをご提案いたします。 弊社が中心となって段取りを整え、オーナー様のご負担が最小限になるよう配慮しながら進めてまいりますので、ご安心ください。
Q5.管理変更の費用はかかりますか?
A. 通常、管理変更そのものに費用はかかりません。 ただし、現管理会社との契約内容によっては、違約金や事務手数料が発生するケース が稀にあります。事前にご確認のうえ、必要に応じて弊社がサポートいたします。
Q6.入居者や契約情報の引き継ぎは問題なくできますか?
A. はい、ご安心ください。 弊社が現管理会社と連携し、入居者情報・契約書類・敷金・保証金・修繕履歴など必要情報を漏れなく引き継ぎます。
Q7.管理開始後はどんなサポートをしてもらえますか?
A. 月次・年次報告による収支の可視化、入居者対応、修繕手配、更新管理、空室対策、家賃滞納対応など、賃貸経営に必要なすべての業務をワンストップでサポートします。 さらに、オーナー様のご希望に応じたご提案も柔軟に対応可能です。
賃貸管理は地域顧客満足度 No.1「エクストホーム」にお任せください!

”賃貸経営【賃貸管理】”おすすめ記事

  • 賃貸物件にリノベーションを取り入れるメリットと注意点|オーナー向けガイドの画像

    賃貸物件にリノベーションを取り入れるメリットと注意点|オーナー向けガイド

    賃貸経営【賃貸管理】

  • 賃貸管理の業務内容とは?管理委託を依頼するメリットや会社の選び方を解説の画像

    賃貸管理の業務内容とは?管理委託を依頼するメリットや会社の選び方を解説

    賃貸経営【賃貸管理】

  • 賃貸物件の無断転貸とは?発覚した場合に取るべき対応とは?の画像

    賃貸物件の無断転貸とは?発覚した場合に取るべき対応とは?

    賃貸経営【賃貸管理】

  • 賃貸経営をする方にフリーレントがおすすめである理由の画像

    賃貸経営をする方にフリーレントがおすすめである理由

    賃貸経営【賃貸管理】

  • 賃貸物件のオーナーが知っておくべき「工作物責任」とは?の画像

    賃貸物件のオーナーが知っておくべき「工作物責任」とは?

    賃貸経営【賃貸管理】

  • 不動産管理会社はどう選ぶべきか?選び方をご紹介の画像

    不動産管理会社はどう選ぶべきか?選び方をご紹介

    賃貸経営【賃貸管理】

もっと見る