アパートの駐車場ではどんなトラブルが起きる?対処法についても解説!

賃貸経営

アパートの駐車場ではどんなトラブルが起きる?対処法についても解説!

アパートの駐車場はとくに問題なく利用できるケースがほとんどですが、トラブルが発生するケースもあります。
万が一の事態が起こった際にうまく対応できるよう、トラブルの種類や対処法をぜひ一度ご確認ください。
今回は、アパートの駐車場で起こりえるトラブルの種類、してはいけない対処法、適切な相談先をそれぞれ概説します。

エクストホームへの問い合わせはこちら


アパートの駐車場で起こりえるトラブルの種類

駐車場で起こるトラブルで比較的多いのが無断駐車であり、自分のスペースを何度も勝手に使われるなどの悪質なケースもあります。
警察に通報すればレッカー移動ですぐに対処してもらえそうですが、実はアパートの駐車場の無断駐車には、警察は民事不介入の原則により手出しできないので注意が必要です。
次に、アパートの駐車場はさまざまな車が出入りするうえ、子どもの遊び場になっているケースもあり、自分の車に当て逃げされる、ボールで傷を付けられるなどのトラブルもよく起こっています。
さらに、周囲の車がはみ出し駐車をしており、自分のスペースに車をうまく入れられなくなることも多いです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の鍵を紛失したときにとるべき対処とは

アパートの駐車場でトラブル発生!してはいけない対処法とは

してはいけない対処法として、まずは問題の車を自力で撤去することが挙げられます。
いくら相手側に非があるとしても、他人の車を勝手に撤去するのは法に触れかねない行為です。
問題の車にタイヤロックを設置するのも同様であり、自分の立場を悪くしてしまいます。
トラブルの解決に向け、問題の車に警告文書を設置するのはひとつの方法ですが、文書を張り紙とするのはNGです。
テープなどで固定すると跡が残ってしまい、車の持ち主から訴えられるおそれがあるので、警告文書はワイパーに挟むなど、車体に跡やダメージを残さない方法で設置しましょう。

▼この記事も読まれています
ユニットバスの賃貸は意外に便利!?掃除や節約面でもおすすめ

アパートの駐車場で起こるトラブルの相談先

アパートの駐車場で起こるトラブルの相談先としては、物件の管理会社がおすすめです。
管理会社はトラブルへの対処経験が豊富であり、駐車場で起きた問題もうまく解決してくれる可能性があります。
個人で対処して逆恨みされるおそれもなくなるため、まずは管理会社にトラブルの件を伝えると良いでしょう。
また、無断駐車をしている車がいつも同じである場合など、一部の状況では警察も主な相談先となります。
さらに、弁護士も法令面から適切な対処法をアドバイスしてくれるので、必要に応じて頼ってみてください。

▼この記事も読まれています
遺産分割協議の進め方とは?起きやすいトラブルや解決策をご紹介!

まとめ

アパートの駐車場では、無断駐車や当て逃げなどのトラブルが起こりえます。
実際にトラブルに遭った際、問題の車を自分で撤去するなどの対応は法に触れかねないので避けなければなりません。
トラブルが起こった際の相談先には、アパートの管理会社、警察、弁護士が挙げられます。
私たちエクストホームは京都府「長岡京市」・「向日市」・「大山崎町」・「京都市西京区」・「京都市南区久世」・「京都市伏見区羽束師、久我」のエリアを中心に物件を取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

エクストホームへの問い合わせはこちら


エクストホームの写真

エクストホーム メディア編集部

長岡京市と向日市を中心に周辺地域で不動産情報をお探しなら、株式会社エクストホームにお任せください。ファミリー向けを中心にカップル向けなど様々な不動産情報を揃えています。有益な情報をお伝えするため不動産情報などの記事をご紹介します。


”賃貸経営”おすすめ記事

  • 賃貸物件における設備のリースとは?購入との違いやメリットもご説明の画像

    賃貸物件における設備のリースとは?購入との違いやメリットもご説明

    賃貸経営

  • 家賃滞納で夜逃げされた場合の対応方法とは?夜逃げの罪や注意点を解説の画像

    家賃滞納で夜逃げされた場合の対応方法とは?夜逃げの罪や注意点を解説

    賃貸経営

  • 不動産投資における空室保証とは?サブリースとの違いやメリットを解説!の画像

    不動産投資における空室保証とは?サブリースとの違いやメリットを解説!

    賃貸経営

  • 賃貸管理するなら知っておきたい!エレベーターの保守点検の重要性とはの画像

    賃貸管理するなら知っておきたい!エレベーターの保守点検の重要性とは

    賃貸経営

  • 賃貸経営の基礎知識!ベランダでの喫煙がNGな理由などをご紹介!の画像

    賃貸経営の基礎知識!ベランダでの喫煙がNGな理由などをご紹介!

    賃貸経営

  • 賃貸経営において太陽光発電を設置するメリット・デメリットを解説!の画像

    賃貸経営において太陽光発電を設置するメリット・デメリットを解説!

    賃貸経営

もっと見る