売れ残りの建売住宅にはどんな理由がある?購入するメリットや注意点も解説

不動産の豆知識【売買】

売れ残りの建売住宅にはどんな理由がある?購入するメリットや注意点も解説

売れ残りの建売住宅を見つけ、購入を検討する際、どういった理由で売れ残っているのか、注意すべき点があるのか気になります。
この記事では、建売住宅が売れ残ってしまう主な理由や、売れ残りの物件を購入するメリットについてご説明していきます。
また、購入の際に知っておきたい注意点についても解説をしますので、参考にしてください。

エクストホームへのお問い合わせはこちら


売れ残りの建売住宅がある理由

売り出されてしばらく経っても買い手がつかない状態の建売住宅物件には、売れ残っている理由がいくつか考えられます。
売れ残りの理由のひとつが、高い物件価格が付けられているためです。
近隣の相場と比べて、高い価格が付いている物件は、買い手がつきにくくなり売れ残るのです。
また、同じような間取りや条件で建設された建売住宅が、近隣で同じような時期に多数販売された場合には、ライバルが多く供給過剰となります。
似た建売物件が多いと、少しでも安い物件から売れていくため、価格が高い物件は売れ残ってしまう原因となります。
その他、土地の形状が特殊、日照が良くない、騒音があるなど、明確なマイナスポイントがあるのも売れ残りの理由のひとつです。

▼この記事も読まれています
共有名義で不動産を購入とはどういうもの?メリット・デメリットもご紹介!

売れ残りの建売住宅を購入するメリット

売れ残っている建売住宅は、売り手との交渉によって、値引きを受けられる可能性があります。
新築の建売住宅は、購入のタイミングによっては、建物の詳細な状態を確認できず、不具合があっても分かりにくい場合があります。
建築されて時間が経過している物件であれば、状態を隅々まで確認可能です。
一般的には住宅を購入しても、建物の完成を待つ必要があり、場合によっては工事が延期される可能性もあります。
家族の転勤や入学などの事情で急いで住居を探している場合には、売れ残っている物件であれば、購入後すぐに入居できるメリットがあります。

▼この記事も読まれています
今の年収で不動産購入はできる?予算の目安とは?

売れ残りの建売住宅を購入する際の注意点

建築されて1年以上経過する物件は、新築ではなく中古物件扱いとなります。
中古物件は、新築住宅に適用される契約不適合責任の対象外となるため、建物に不具合が見つかっても補償されない可能性がある点が注意点です。
売れ残って1年以上経ち、中古となった物件を購入する場合には、契約不適合責任の代わりとなる補償を付けてもらうなど、交渉する必要があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の「重要事項説明」のチェックポイントとは?

まとめ

売れ残りの建売物件には、相場より高い値段や、マイナスポイントがあるなどの理由があります。
購入には値引き交渉できる、即入居可能、建物の状況を確認できるなどのメリットがある反面、1年以上経過した建売住宅は中古扱いになる注意点もあります。
希望条件を明確にし、事前に適正価格を調べたうえで、購入を検討しましょう。
長岡京市・向日市を中心に周辺地域の不動産をお探しなら株式会社エクストホームにお任せください。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

エクストホームへのお問い合わせはこちら


エクストホームの写真

エクストホーム メディア編集部

長岡京市と向日市を中心に周辺地域で不動産情報をお探しなら、株式会社エクストホームにお任せください。ファミリー向けを中心にカップル向けなど様々な不動産情報を揃えています。有益な情報をお伝えするため不動産情報などの記事をご紹介します。


”不動産の豆知識【売買】”おすすめ記事

  • 住宅ローン控除の条件とは?基本的な仕組みを解説の画像

    住宅ローン控除の条件とは?基本的な仕組みを解説

    不動産の豆知識【売買】

  • 初心者必見!相続手続きの流れを完全ガイドの画像

    初心者必見!相続手続きの流れを完全ガイド

    不動産の豆知識【売買】

  • 介護をきっかけとした不動産売却のポイントは?親の説得方法もご紹介の画像

    介護をきっかけとした不動産売却のポイントは?親の説得方法もご紹介

    不動産の豆知識【売買】

  • マンションが売れない理由とは?売るためにできる対策も解説!の画像

    マンションが売れない理由とは?売るためにできる対策も解説!

    不動産の豆知識【売買】

  • 中古マンションの購入時にインスペクションは必要?タイミングを解説の画像

    中古マンションの購入時にインスペクションは必要?タイミングを解説

    不動産の豆知識【売買】

  • 贈与による土地売却はどうすればいい?売却前の確認すべきポイントもご紹介の画像

    贈与による土地売却はどうすればいい?売却前の確認すべきポイントもご紹介

    不動産の豆知識【売買】

もっと見る