長岡京市・向日市の不動産|株式会社エクストホーム > 株式会社エクストホームのスタッフブログ記事一覧 > 事業用不動産の減価償却はどうやっておこなうの?居住用との違いをご紹介!

事業用不動産の減価償却はどうやっておこなうの?居住用との違いをご紹介!

≪ 前へ|不動産投資における空室保証とは?サブリースとの違いやメリットを解説!   記事一覧   海沿いの家を購入するメリットやデメリットをご紹介!|次へ ≫

事業用不動産の減価償却はどうやっておこなうの?居住用との違いをご紹介!

カテゴリ:税金・相続・経費

事業用不動産の減価償却はどうやっておこなうの?居住用との違いをご紹介!

不動産の売却や賃貸管理をおこなうには減価償却が必要であり、居住用の物件と事業用の物件でも計算方法が異なります。
しかし、その具体的な計算方法や違いについて把握している方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、事業用不動産の購入をご検討中の方に向けて、減価償却とは何か、事業用と居住用での減価償却の違いについてご紹介します。


そもそも減価償却とは何か?

不動産における減価償却とは、建物の価値を税法上、毎年減少させる処理を指します。
土地の価値は経年変化がない一方、建物は経年劣化があるため、この処理が必要です。
ただし、建物の価値は会計上のものであり、実際の劣化度とは異なります。
また、土地には経年劣化がないため、減価償却は建物に対してのみ適用され、土地には適用されません。
減価償却の計算方法には、定額法と定率法の2つがあり、それぞれ異なる計算方法を採用しています。
定額法は、毎期同じ金額の減価償却費を計上し、建物の価値を減少させていきます。
一方、定率法は初めに減価償却累計額を差し引き、残りの未償却残高に一定の償却率を適用して減価償却費を計算します。
具体的な計算式は、定額法の場合は「固定資産の取得価額 × 定額法の償却率」であり、定率法の場合は「固定資産の未償却残高 × 定率法の償却率」です。

▼この記事も読まれています
不動産売却して仲介手数料など仕訳はどうする?個人のときのポイントほか

事業用と居住用不動産における減価償却の違いとは?

不動産を売却する際、譲渡所得が発生するかどうかの確認が必要であり、その際に減価償却が関わってきます。
アパートやマンションなどの賃貸物件や個人が所有する倉庫や店舗などの事業用建物は、事業用不動産として扱われ、居住用不動産とは異なる取り扱いとなります。
事業用不動産の減価償却の計算方法は、取得年月によって異なり、これはルールの改正が度々おこなわれているためです。
一方、居住用不動産の計算方法は単一で、月単位ではなく年単位で計算されます。
また、事業用不動産と居住用不動産では耐用年数にも差異があり、居住用不動産の耐用年数は事業用の1.5倍に相当します。
これは、自宅の売却において、償却率を下げて譲渡所得を低く計上し、税金を最小限に抑える配慮がされているためです。
さらに、事業用不動産では減価償却費用を計上でき、売却時には全額が戻ってきます。
一方、居住用不動産においては費用計上ができないのは、費用の概念が存在しないからです。

▼この記事も読まれています
シロアリ被害にあった家の売却方法や売却時の注意点を解説!

まとめ

減価償却とは、建物の価値を減額させていくことであり、土地に対してはおこないません。
定額法と定率法の2種類があり、それぞれ計算方法が異なります。
また、事業用不動産と居住用の減価償却では、取得年月・耐用年数・費用計上の3点における違いがあります。
長岡京市・向日市を中心に周辺地域の不動産をお探しなら株式会社エクストホームにお任せください。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


エクストホームの写真

エクストホーム メディア編集部

長岡京市と向日市を中心に周辺地域で不動産情報をお探しなら、株式会社エクストホームにお任せください。ファミリー向けを中心にカップル向けなど様々な不動産情報を揃えています。有益な情報をお伝えするため不動産情報などの記事をご紹介します。


≪ 前へ|不動産投資における空室保証とは?サブリースとの違いやメリットを解説!   記事一覧   海沿いの家を購入するメリットやデメリットをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • Youtube
  • Instagram
  • Tik Tok
  • LINE
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2023-08-01
    誠に勝手ながら、夏季休業日に関して、下記の通りご案内させていただきます。
    2023年8月9日(水)~2023年8月16日(水)
    夏季休業日に頂きましたお問い合わせ、来店予約につきましては休み明けに順次対応いたします。
    お客様にはご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
    2023-04-24
    誠に勝手ながら、5月2日(火)~5月5日(金)は、GW休業とさせていただきます。

    5月6日(土)午前10時より通常通り営業を再開いたします。
    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、5月6日(土)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2022-12-17

    平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

    誠に勝手ながら、年末年始休業日に関しまして、下記の通りご案内させていただきます。


    2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
    ※2023年1月5日(木)より通常営業とさせていただきます。


    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、1月5日(木)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社エクストホーム
    • 〒617-0826
    • 京都府長岡京市開田2丁目13-18
      1階
    • TEL/075-959-2303
    • FAX/075-959-2307
    • 京都府知事 (1) 第14300号
      賃貸住宅管理業者  国土交通大臣(1)第003091号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-11
    THE NEXT DOORの情報を更新しました。
    2023-12-11
    アロースウィステリアの情報を更新しました。
    2023-12-10
    公園マンションの情報を更新しました。
    2023-12-10
    ラセーヌNの情報を更新しました。
    2023-12-10
    Whisker31の情報を更新しました。
    2023-12-10
    長岡京スカイハイツの情報を更新しました。
    2023-12-10
    【新築戸建】向日市鶏冠井町御屋敷(西向日駅)3SLDKの情報を更新しました。
    2023-12-10
    桂川ハイツ1号館の情報を更新しました。
    2023-12-10
    向日市寺戸町南垣内5-13、5-12 土地の情報を更新しました。
    2023-12-10
    長岡京市奥海印寺東山(長岡天神駅)3LDK 2階建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラセーヌN

ラセーヌNの画像

賃料
6.9万円
種別
マンション
住所
京都府長岡京市久貝2丁目
交通
西山天王山駅
徒歩13分

Whisker31

Whisker31の画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市南区久世中久世町5丁目
交通
向日町駅
徒歩8分

向日市寺戸町南垣内5-13、5-12 土地

向日市寺戸町南垣内5-13、5-12 土地の画像

価格
5,980万円
種別
売地
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約