長岡京市・向日市の不動産|株式会社エクストホーム > 株式会社エクストホームのスタッフブログ記事一覧 > 独身女性の老後の住まいは賃貸か購入か?メリットや結婚時の対処法もご紹介

独身女性の老後の住まいは賃貸か購入か?メリットや結婚時の対処法もご紹介

≪ 前へ|賃貸経営において太陽光発電を設置するメリット・デメリットを解説!   記事一覧   底地とは?スムーズな売却方法や手放すメリット・デメリットを解説|次へ ≫

独身女性の老後の住まいは賃貸か購入か?メリットや結婚時の対処法もご紹介

カテゴリ:その他

独身女性の老後の住まいは賃貸か購入か?メリットや結婚時の対処法もご紹介

独身の女性で、老後の住まいについて考えている方も少なくありません。
引っ越しを検討しているけれど、賃貸が良いか購入が良いか迷うものです。
今回は、独身女性の老後の住まいは賃貸が良いのか購入が良いのか、それぞれのメリットや結婚することになった場合の対処法についてもご紹介します。

エクストホームへの問い合わせはこちら


独身女性が老後のために考えておきたいこととは?

独身女性が老後のために考えておきたいことのひとつはお金で、将来どのくらいのお金が必要なのかは、ぜひ知っておきたいポイントです。
総務省の調査によると、60歳以上の単身世帯の毎月の平均支出は14万9,552円で、厚生労働省の調査によると60歳女性の平均余命は28.91年となりました。
これらの結果より、60~89歳までの30年間で必要な生活費は6,000万円程度を想定しておいたほうが良いです。
しかし6,000万円すべてを貯蓄でまかなう必要はないので、もらえる年金額を計算しておきます。
必要な貯蓄額として、老齢基礎年金だけの場合約4,500万円、老齢厚生年金を加えた場合は約230万円の貯蓄が必要といわれています。
また、住宅を購入する場合、いつまでに住宅ローンを組んだほうが良いかも考える必要があります。
住宅市場動向調査によると、初めて家を買った世帯主の50%が30代、次に多いのが40代なので、30~40代の収入が安定したタイミングで購入する方が多いようです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件のDIYに便利なディアウォール!種類や作り方をご紹介

独身女性が賃貸を選ぶメリット・購入を選ぶメリットとは?

独身女性が賃貸物件を選ぶメリットは、ライフスタイルが変わっても住み替えが便利な点や、維持費・修繕費がかからない点が挙げられます。
一方、賃貸物件のデメリットは、家賃を払い続けても将来の資産にならず、年を取って収入がなくなっても家賃を払う必要がある点です。
一方、購入した場合のメリットは、やはり自分の資産ができる点で、住宅ローンの支払いが終われば、あとは管理費と固定資産税を支払うだけで住み続けられます。
購入した場合のデメリットとしては、購入する際に初期費用や頭金で出費が大きい点です。
また、住んでいる間に修繕やリフォームなどの必要が出た場合に、自分で費用を払わなければならない点もデメリットといえます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の原状回復と壁の使い方で注意したいこととは

独身女性が結婚する際に購入した物件はどうする?

物件を購入したあとにもし結婚すると決まったら、購入した物件をどうするのか考える必要があります。
もし広さなどの問題で住み替えをおこなう場合は、物件を貸して運用するのか、それとも売却するのかを決めなくてはいけません。
売却する場合は、すぐに買い手が見つかるか分からないため、早めに相談しておくほうが良いです。
運用する場合でも、借り手はすぐには見つからないかもしれません。
また、貸し出せるよう部屋を整える必要があるので、こちらも早めに相談しておきましょう。

▼この記事も読まれています
室内と室外どちらがおすすめ?賃貸物件の洗濯機置き場事情

まとめ

独身女性が老後を過ごすにあたって、賃貸が良いか購入が良いかは難しい問題です。
現在ある程度資金に余裕があるなら、初期費用をかけて物件を購入すれば、老後に家賃を払う必要はありませんが、その分住み替えは簡単にできなくなります。
メリットとデメリットを比較して、自分の老後にふさわしい住宅を選びましょう。
長岡京市・向日市を中心に周辺地域の不動産をお探しなら株式会社エクストホームにお任せください。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

エクストホームへの問い合わせはこちら


エクストホームの写真

エクストホーム メディア編集部

長岡京市と向日市を中心に周辺地域で不動産情報をお探しなら、株式会社エクストホームにお任せください。ファミリー向けを中心にカップル向けなど様々な不動産情報を揃えています。有益な情報をお伝えするため不動産情報などの記事をご紹介します。


≪ 前へ|賃貸経営において太陽光発電を設置するメリット・デメリットを解説!   記事一覧   底地とは?スムーズな売却方法や手放すメリット・デメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • LINE
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2023-08-01
    誠に勝手ながら、夏季休業日に関して、下記の通りご案内させていただきます。
    2023年8月9日(水)~2023年8月16日(水)
    夏季休業日に頂きましたお問い合わせ、来店予約につきましては休み明けに順次対応いたします。
    お客様にはご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
    2023-04-24
    誠に勝手ながら、5月2日(火)~5月5日(金)は、GW休業とさせていただきます。

    5月6日(土)午前10時より通常通り営業を再開いたします。
    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、5月6日(土)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2022-12-17

    平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

    誠に勝手ながら、年末年始休業日に関しまして、下記の通りご案内させていただきます。


    2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
    ※2023年1月5日(木)より通常営業とさせていただきます。


    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、1月5日(木)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社エクストホーム
    • 〒617-0826
    • 京都府長岡京市開田2丁目13-18
      1階
    • TEL/075-959-2303
    • FAX/075-959-2307
    • 京都府知事 (1) 第14300号
      賃貸住宅管理業者  国土交通大臣(1)第003091号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    ラビエール長岡京Ⅱの情報を更新しました。
    2023-10-02
    SYS長岡京の情報を更新しました。
    2023-10-02
    CONTRAILの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エルヴィータ 長岡の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ディモーラ山崎の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ノーベルYUIの情報を更新しました。
    2023-10-02
    リバティハウス葛野の情報を更新しました。
    2023-10-01
    プロムナードつるはせの情報を更新しました。
    2023-10-01
    アストリア桂の情報を更新しました。
    2023-10-01
    フェリーチェの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ティアレ長岡京

ティアレ長岡京の画像

賃料
8.6万円
種別
マンション
住所
京都府長岡京市神足1丁目
交通
長岡京駅
徒歩4分

ルシエル

ルシエルの画像

賃料
4.6万円
種別
マンション
住所
京都府長岡京市天神1丁目
交通
長岡天神駅
徒歩8分

ルシエル

ルシエルの画像

賃料
4.6万円
種別
マンション
住所
京都府長岡京市天神1丁目
交通
長岡天神駅
徒歩8分

ウエスト東向日駅前

ウエスト東向日駅前の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
京都府向日市寺戸町殿長
交通
東向日駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約