賃貸物件ならやはり角部屋?メリットとデメリットをご紹介の画像

賃貸物件ならやはり角部屋?メリットとデメリットをご紹介

賃貸物件ならやはり角部屋?メリットとデメリットをご紹介

賃貸物件では中部屋よりも角部屋が人気です。
両隣に住人がいるよりも片側だけのほうが心理的に落ち着き、窓が多いので明るく見晴らしも良いのが理由の一つです。
本記事では、そんな角部屋のメリットとデメリットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

角部屋のメリット

角部屋のメリットは以下です。

窓が多いから明るく風通しが良い

角部屋は中部屋よりも窓が多いので、その分明るいです。
そして換気をしやすく、湿気が溜まりにくいのでカビが発生しづらいというメリットもあります。(ただし、建物の状態によっては結露しやすく、カビが発生しやすくなる場合があります)

賃貸物件内の騒音が少ない

隣人が片側にしかいないので、その分隣から聞こえる騒音が少ないです。
また、角部屋は玄関前の行き来が少ないので、足音が気になることも少ないです。

部屋が広い

角部屋は構造上、専有面積が中部屋よりも広い場合があります。
すると、部屋が広い、部屋数が多い、収納スペースが多いなどのメリットがあります。

ベランダが2つある

角部屋は2つの方角が外に面しているため、ベランダやバルコニーが2つある場合があります。

角部屋のデメリット

角部屋のデメリットは以下です。

家賃が高い

角部屋は中部屋よりも人気があるので、家賃が高く設定されている場合が多いです。

冷暖房効率が低い

角部屋は外気に触れる面積が多いです。
よって夏は暑く、冬は寒くなる傾向にあるため冷暖房効率が悪く、その分電気代が中部屋よりも高くなってしまう可能性があります。

外の騒音がうるさい

外部屋は賃貸物件内の騒音が少ないです。
しかし、外に接する面積が多いため、逆に外からの音が気になるかもしれません。
交通量の多い場所だと、かえって中部屋よりもうるさい場合もあります。

家具をレイアウトしづらい

角部屋は窓が多いため、その分壁の面積が少ないです。
さらに賃貸物件によってはカーブや斜めの壁があったり、柱が出ていたりします。
なので、背の高い家具やカーペットのレイアウトが思い通りにいかない場合があります。
窓が多いので、その分カーテンを多く準備する必要があります。

セキュリティが低い

窓が多い分、外から見られやすくなってしまいます。
また、1階や2階などの低層階は空き巣に狙われやすいため、防犯対策をしっかりする必要があります。

まとめ

角部屋は窓が多いので明るく眺望が良く換気しやすく、賃貸物件内の物音が少なく、部屋が広かったり、ベランダが2つあったりとメリットが多く人気があります。
しかし、同時にデメリットもあります。
「角部屋のほうが良い」と条件反射的に選ぶのではなく、デメリットも理解したうえで判断しましょう。
私たちエクストホームは京都府「長岡京市」・「向日市」・「大山崎町」・「京都市西京区」・「京都市南区久世」・「京都市伏見区羽束師、久我」のエリアに特化して物件を取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


おすすめ記事

  • 賃貸物件で虫が!害虫駆除費用は自己負担になるのかをご紹介の画像

    賃貸物件で虫が!害虫駆除費用は自己負担になるのかをご紹介

  • 子育てファミリー必見!閑静な住宅地で賃貸物件を探すメリット・デメリットの画像

    子育てファミリー必見!閑静な住宅地で賃貸物件を探すメリット・デメリット

  • 賃貸物件をお探し中の方へ!瑕疵物件とはどんな物件なのかについて解説の画像

    賃貸物件をお探し中の方へ!瑕疵物件とはどんな物件なのかについて解説

  • 賃貸物件に住むために締結する賃貸借契約の必要書類および発行手順などを解説の画像

    賃貸物件に住むために締結する賃貸借契約の必要書類および発行手順などを解説

  • ベランダ掃除も大切!賃貸物件での掃除の注意点について解説の画像

    ベランダ掃除も大切!賃貸物件での掃除の注意点について解説

  • 和室のある賃貸物件で知っておくと便利な畳交換のあれこれの画像

    和室のある賃貸物件で知っておくと便利な畳交換のあれこれ

もっと見る