一戸建てのサイディングについて概要やリフォーム時期などを解説!の画像

一戸建てのサイディングについて概要やリフォーム時期などを解説!

一戸建てのサイディングについて概要やリフォーム時期などを解説!

一戸建ての外壁の主流となっているサイディングについてご存知でしょうか。
サイディングとはなにか解説したうえで、サイディングリフォームが必要な時期や、サイディングにリフォームが必要な理由などをご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建ての外壁の主流となっているサイディングとはどんなもの?

一戸建ての外壁の主流となっているサイディングとは、簡単にいえばパネル式の外壁材のことです。
工場であらかじめ成形された外壁板=サイディングボードを外壁として貼りつけていくことで、サイディング外壁が完成します。
外壁の施工方法には、乾式と湿式があり、サイディングは乾式に該当します。
湿式は塗り壁やタイル貼りなどが挙げられます。

一戸建てのサイディングリフォームが必要になる時期は?

一戸建てのサイディングは、サイディング材の材質に適した年数でのリフォームをすることが大切です。
もっともよく使われているサイディング材は、セメントと木質性繊維を混ぜて固めた窯業系サイディングですが、この窯業系サイディングの場合、おおむね8~10年ほどたった時期で、塗装とコーキングのリフォームが必要です。
金属系サイディングはサイディング自体のリフォームは10~15年周期でOKですがコーキングはもう少し短いサイクルでリフォームが必要、木質系サイディングは10年前後でリフォームが必要です。
もっともリフォームの手間がかからないのは樹脂系サイディングで、リフォーム周期は10~20年、モノによっては30年ほどリフォーム不要なものもあります。

一戸建てのサイディングに適切な周期でのリフォームが必要な理由

一戸建てのサイディング外壁は、見た目だけならリフォーム周期をそれなりに過ぎても問題なさそうな感じのまま、ということも少なくないので「塗装リフォームやコーキングリフォームもしなくていいのでは?」と思われるかもしれませんが、見た目が悪くなくても適切な周期でのリフォームは必要です。
その理由はリフォームを怠ると、建物の劣化につながるからです。
コーキングやサイディング材にひび割れが発生して雨水が侵入する、サイディング材自体の防水性が限界を迎えていつの間にか腐食が始まる、などの問題が発生し、外壁も建物自体も劣化してしまいます。

まとめ

今回は一戸建ての外壁で主流となっているサイディングについて、その概要やリフォーム周期およびリフォームの必要性を解説しました。
せっかくの家を長持ちさせるためにも、サイディングのリフォームは適切な周期できちんとおこないましょう!
私たちエクストホームは、京都府「長岡京市」・「向日市」・「大山崎町」・「京都市西京区」・「京都市南区久世」・「京都市伏見区羽束師、久我」のエリアに特化して物件を取り扱っております。

お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら