長岡京市・向日市の不動産|株式会社エクストホーム > 株式会社エクストホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時に火災保険への加入は義務?相場や経費に計上できるのか

不動産購入時に火災保険への加入は義務?相場や経費に計上できるのか

≪ 前へ|賃貸の1階が住まいだと家賃は安い?防犯対策や洗濯物を干すコツも解説   記事一覧   賃貸物件を借りるときに必要な初期費用って?目安の金額を理解しておこう|次へ ≫

不動産購入時に火災保険への加入は義務?相場や経費に計上できるのか

カテゴリ:税金・相続・経費

不動産購入時に火災保険への加入は義務?相場や経費に計上できるのか

一戸建てやマンションを購入したときに、火災保険に加入することは法的に義務化されているのでしょうか。
今回の記事では、不動産を購入したときに火災保険に必ず入らなければならないのかについてお話します。
保険料金を経費に計上できるのか、また保険料の相場についてもあわせてご説明していますので、参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入の際に火災保険への加入は義務化されているのか

結論から述べますと、戸建て、マンションのどちらに対しても保険に加入する義務は法的には規定されていません。
ただし、住宅ローンを組む金融機関によっては、融資をする条件として火災保険への加入が定められている場合があります。
なぜならば、住宅ローンは20年、30年と長期的な契約になるため、不動産を担保にして融資をしている債権者側にとっても万が一の不測の事態にはしっかり備えておきたいためです。
また、不特定多数の方が暮らすマンションの場合は、戸建てよりも火災のリスクが高いため、保険への加入を義務としている物件も見られます。
たとえ、義務としていない場合でも、火災はいつ起こるか分かりませんし、放火やもらい火の危険があるため保険に加入されたほうが安心です。

不動産購入時の火災保険は経費として扱えるのか

居住用賃貸物件や店舗または事務所など、事業目的で購入した不動産に関しては、火災保険を経費に計上できます。
逆に、住居目的で購入した戸建てやマンションは、営利目的で利用する建物ではないため事業費用としては計上できません。
ただし、自宅の一部をサロンや事務所に利用している場合には、住まいで事業を営んでいると見なされますので、面積に応じた保険料分を事業費として扱えます。

長期契約で火災保険に加入しているときは要注意

不動産を購入したときに、長期契約で火災保険に入る予定の方で事業費扱いにする場合には、注意が必要です。
保険加入時に一括で保険料を支払っていても、1年ごとに保険料を事業費として提出する必要があるからです。

不動産購入時の火災保険の相場はいくらか

物件によって構造や間取りなどが異なるうえ、保険商品によって補償内容も変わりますので、相場を明確に断定することはできません。
保険商品によって値段が違うため、複数の商品を比較検討して本当に必要とするプランに加入することが大切です。
不要な補償内容を減らしたり、長期契約で一括払いを選択すると保険料を安く抑えられますので、代理店や保険会社の窓口に相談してみましょう。

まとめ

不動産を購入したからといって、火災保険に必ずしも加入する必要はありませんが、いつ火災に遭うかは予想不可能ですから入っていたほうが賢明です。
経費として計上したり、長期契約を結ぶことで保険料の負担を軽減できますので、保険への加入を検討なさってみてはいかがでしょう。
私たちエクストホームは、長岡京市・向日市の物件を中心に取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸の1階が住まいだと家賃は安い?防犯対策や洗濯物を干すコツも解説   記事一覧   賃貸物件を借りるときに必要な初期費用って?目安の金額を理解しておこう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • LINE
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2023-08-01
    誠に勝手ながら、夏季休業日に関して、下記の通りご案内させていただきます。
    2023年8月9日(水)~2023年8月16日(水)
    夏季休業日に頂きましたお問い合わせ、来店予約につきましては休み明けに順次対応いたします。
    お客様にはご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
    2023-04-24
    誠に勝手ながら、5月2日(火)~5月5日(金)は、GW休業とさせていただきます。

    5月6日(土)午前10時より通常通り営業を再開いたします。
    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、5月6日(土)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2022-12-17

    平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

    誠に勝手ながら、年末年始休業日に関しまして、下記の通りご案内させていただきます。


    2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
    ※2023年1月5日(木)より通常営業とさせていただきます。


    来店予約、店舗へのお問い合わせに関しては、1月5日(木)より対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社エクストホーム
    • 〒617-0826
    • 京都府長岡京市開田2丁目13-18
      1階
    • TEL/075-959-2303
    • FAX/075-959-2307
    • 京都府知事 (1) 第14300号
      賃貸住宅管理業者  国土交通大臣(1)第003091号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-26
    アヴニールの情報を更新しました。
    2023-09-26
    プレッソ・ロートⅡの情報を更新しました。
    2023-09-26
    シャーウッド桂の情報を更新しました。
    2023-09-26
    グリーンヒルズの情報を更新しました。
    2023-09-26
    パラドール菱川の情報を更新しました。
    2023-09-26
    ヴィラ デュースの情報を更新しました。
    2023-09-26
    ヴィラ99の情報を更新しました。
    2023-09-26
    シャーメゾン静の情報を更新しました。
    2023-09-26
    ブライトアイリスの情報を更新しました。
    2023-09-26
    フィオーレ・エコーの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る

来店予約